白水(Shiramizu&Shirauzutaisa)のブログ

ごく一部の格闘ゲーム海外情報が好き。海外大会開催中はツイートやRTを超爆撃します。ごめんなさい。Japanese Stream Monstor。Sorry I often RT。SF5海外プレイヤー情報メインですが、他も気まぐれに調べます。

2025年6月13日~6月15日アメリカ東海岸フロリダ州「CEO2025(Community Effort Orland)2025」SF6部門ざっくりメモ

CEOめも
とりあえず、全部のプール(32プール)のチェックはしました。
今後も追記とか、文章の変更(プールが変わったとかで)をする可能性あります。
2025年6月14日21時21分に更新しました。

具体的には、大会が始まる前に掲載していなかったけどプールを通過した選手のデータ。そして、2日目(予定では日本時間で23時から)からのプールFG→プールABCDEFG通過者が戦うPhase2(TOP192)用の抜粋メモを追加しました。

 




格ゲーチェッカーさんのページ

kakuge-checker.com


瀬戸風味さんブログ(鉄拳や餓狼の予選プール振り分けスプレッドシートあり)

setofuumi.hatenablog.com





・CEOの場所
場所は北米(アメリカ)の東海岸の南部フロリダ州の都市オーランド
これが大会の名前の由来、Community Effort Orlando

「Community Effort Orland」(Community Effortは コミュニティの努力)

日本からだと渡航時間は乗り換えとか込みで普通にめっちゃ時間がかかる。
太平洋を越えて、さらにアメリカ大陸の超えて約11,775 km
北海道から沖縄が約2,250kmくらい。なので、その5倍くらい。

フロリダはアメリカの東海岸の一番下(南部)。
なのでアメリカの西の人達から見ても距離がある。
なんなら、中米や南米の人達のほうが、国によっては近く感じるかもしれない。


CEOという大会を知る上でおすすめの日本語翻訳 記事
主催者のAlex Jebailey(アレックス ジェベィリー)さんの記事

www.redbull.com

大会の歴史の記事

www.redbull.com


「The History of CEO - Get In The Ring (feat. Kenny Omega)」
こちらはCEOの歴史を焦点にあてた動画。Hold Back to Block(HBTB)より。
HBTBは格闘ゲーム関係の自作ドキュメントを不定期で投稿しているチャンネルが公開。

www.youtube.com




運営のTwitter https://twitter.com/CEOGaming
運営の公式ホームページ https://ceogaming.org/
大会のStart.gg トーナメント表  https://www.start.gg/tournament/ceo-2025-6/details

大会は2010年くらいから続いてている。
主催者はAlex Jebailey(アレックス・ジェベェリー)さんが主催。
AlexValleアレックス・ヴァイエさんとは別人。
https://twitter.com/Jebailey
Jebaileyさんは、プロレスがマジで好きで、大会の要所にプロレスネタがある。
優勝トロフィーがチャンピオンベルトだったり。
TOP8壇上がプロレスのリングで。全種目ではないが、Top8の選手が入場する際に、選手が好きなパフォーマンスを出来たり。
金網ケージで囲まれた配信台があったり(ある年に参加者が勝って盛り上がりすぎて金網を破壊したのでその後は出番がやや控え目になった。)
ロイヤルランブル方式大会を開催したり(ようはプロレスのランブルロイヤルと一緒で、次から次へ選手が投入されて対戦をして最後まで生き残った人が優勝)。
また、フロリダには某有名テーマパークワールドリゾートがあるので、それにあやかって、CEO大会では参加者に向けて開放されている「JebaileyLand」「Jebailey world」というゲームコーナーがある。
過去には、本物のプロレスラーのケニーオメガさんがエグゼビアウッズさんと、「格ゲーで」エキシビションした時もあったし。
https://www.youtube.com/watch?v=rc8iOeB3y4U

新日本プロレスとコラボ企画をして、実際に選手を招待して興行した時もあった。
>本物のプロレスラーの人達をCEOに呼んで試合の興行など。アメリカのeスポーツイベントと新日本プロレスが強力タイアップ!
https://www.njpw.co.jp/147157


・大会のスケジュール
これと

これ

 



SF6部門の話 トーナメント表
https://www.start.gg/tournament/ceo-2025-6/event/street-fighter-6

1日目はプールのABCDEまでやる
2日目はプールのFGをやって
2日目はそのままプール通過の第2フェーズをガッツリやる。
3日目は第3フェーズをやって、TOP24を決めて、さらにTOP8も決めて決勝までやる。

ちなみに最初のプールを通過するとTOP192
第2フェーズは、192をTOP48まで絞る
第3フェーズは、48をTOP24まで絞る
で、TOP24→TOP8→優勝


☆Pool A1
Ryukichi りゅうきちさん EWC2025切符持ち
jamikeca ジャ マイクァ(CFNのIDが正確にはjaMIKEcaで、ジャマイカ国旗)DJ使い。1500。ちなみにフロリダ勢。
Mr3dimensional ミスター スリーディメンショナル。カリフォルニア。リュウ豪鬼ケン。1700。
Beverage55 ビバレッジ55。本田。1500。フロリダ。
PRBalrog ピーアール バルログ。最近はブランカ。以前はジュリ。SF4時代CapcomCup出場。PRは故郷プエルトリコ。2023年9月にローカル大会でお子さんを抱っこしながら優勝した(この時の決勝の相手のSamuraiは「Don't be fooled... That baby is COACHING.騙されないで…あの赤ちゃんはコーチングをしている…」とコメントした。)
https://x.com/SamuraiFGC/status/1700290684773679471
MessatsuInMemphis メッサツ イン メンフィス。10代若手らしい。ベガ、豪鬼、テリー、ルーク。1800。メンフィスはテネシー州の都市。

Mister Crimson ミスタークリムゾン。ダルシムザンギエフ。フランス。CapcomCup11出場。
Tan-Tan タンタン。DJ。1500。フロリダ
Yungwitch ヤンウィッチ。JP、ベガ。1700↑。SF5もベガ使い。ニューヨーク
Uriel Velorio ウリエル ヴェロリオ。ケン職人だが最近はテリーもかなりやってる。メキシコ。CapcomCup11出場。
DJ Nova ディージェイノヴァ。だけどケン使い。サブはリュウ豪鬼キャミィ。若手強豪。1900↑ カリフォルニア
J#KER ジョーカー(昔の名前がJok3rfrmbkなので多分3がEのLEET文字読みだとするとJOKER)。SF5はアレックス使い。SF4は剛拳キャミィ使い。フロリダ勢。リリー使いで過去ActでMR2050。


☆Pool A2
Zhen ゼン。ベガDJ。CapcomCup2022準優勝。中国の若手強豪。Zhenは本名。
C. YA シー ヤ。ガイル、リュウ。過去Act1900。別名はCrusty(クラスティ)。アリゾナ勢。
ScrawtVermillon    スクロート バーミリオン。ルーク。過去ActMR2000。メルティブラッドでは北米屈指の猛者。フロリダは彼のホーム。
Young_Gouki ヤング ゴウキ。キンバリー豪鬼(一応リリージュリAKIエレナ)。1850。カリフォルニア。別名は「Son Gouki(亀)」(亀)までが名前。SF5時代はイブキ使い猛者。

Sahara.     さはらさん
Zombieguts13 ゾンビ ガッツ13。キンバリー。1850。ケンタッキー州
SURINI スリニ。韓国強豪。キンバリー、リリー。MR2300。韓国CPTWWでも好成績。
KidFrost キッドフロスト。JP、DJ。JPは過去Act1900。フロリダ。
DeAnthrax ディ アン トラックス。舞、ベガ、ルーク。過去Act1800。SF5はベガ使い強豪。ニューヨーク。


☆Pool A3
Momochi ももちさん
SpencertheSavage スペンサー ザ サヴェージ。ザンギエフ、マリーザ。過去Act1600。ニューヨーク。
SimpleTricks シンプルトリックス。基本はザンギエフ(サブは色々遊んではいる)。過去Act1900。SF5もザンギ強豪。フロリダ。
Whim ウィム。DJ使い。過去ActでMR1750↑ニューヨーク。
Chato チャト。リリー、舞、エレナ。過去Act1900↑。たぶん東部ジョージア州モダン使い(書き忘れてましたごめんなさい!)

Dogura どぐらさん
DR Mandrake ベガ、JP。マンドレイク/マンドラケ。フロリダ在住ドミニカ勢。DRはドミニカ。SF5時代はユリアン強豪でCPT優勝経験あり。SF6大会はたまに出る感じだが…?
Mash マッシュ。プエルトリコ。リリー使い。MR1700↑
NotPedro ノットペドロ。ブラジル。1月に19歳になった2006世代。CPTWW2024ブラジル地域決勝2位。ケン、豪鬼リュウ、ルーク、DJ。2023年に学校の課題レポートで、ウメハラさんに関して書いて提出して9点(10点満点)を得た。
https://x.com/NotPedro3/status/1691086847508668416
Erebus JP、豪鬼、ラシードなど。エレバス。マサチューセッツ州。過去Act1700くらいだが、SF4時代からのベテランで大会成績はいい。


☆Pool A4
Hikaru ひかるさん
Crespo クレスポ。フロリダ。最近の動向はわからないが、やってる時はDJでMR1800↑あった。
RosegoldRex ローズゴールドレックス。マリーザ。1500。フロリダ。
big mo ビッグ モー。アメリカ強豪ブランカ。過去ActMR2000↑。別名はMozart(モーツァルト)。
Wanheda ワンヘダ。ケン使いだが最近は以前からのサブのテリーやリュウとかも。サブでザンギ。ニューヨーク。過去ActMR1850。オンラインのローカル大会は好成績。

cosa こささん
Dartremix ダートリミックス。JP。フロリダの若手。MR1800。
qwerty クウェーティ。ケン。マスター帯だが3rd勢の方。ニュージャージー
Thunder DeLangis サンダー デ ランジス。カナダ強豪の豪鬼ルーク。過去Act2100↑。別名はJoeUmerogan(ジョーウメローガン)。SF5時代CapcomCup出場。
Nagato ナガト。豪鬼、キンバリー、ルーク、ケン、キャミィ、JP。過去Actは1800。アラバマ勢。
HD-CM エイチディーシーエム。ガイル。1800。プエルトリコ勢。過去CPTで好成績あり。

 

☆Pool B1
Itabashi Zangief 板橋ザンギエフさん EWC2025切符持ち。
Steven2brazu スティーブ ツー ブラズ。マリーザ豪鬼キャミィリュウ。マリーザは1900↑。ケンタッキー州
SonixBeLit ソニックビーリット。DJジェイミー。1700↑。フロリダ。
KR_Wrestlingman 韓国強豪コリアン レスリングマン。ラシード、ジュリ。MR2200。CPTWWも好成績。
GuyGuy ガイガイ。ザンギ、マリーザ、リュウ。ニューヨーク勢。ザンギはMR1900↑ もともとはスマブラ勢のルイージ使い。

NY ChirisG ニューヨーククリスG。 UMVC3(アルカプ)でEVO2016覇者。これまでのメインはモダン舞やモダン春麗。Act8では、モダン舞360試合、モダン春麗275試合、モダンエレナ154試合。SF6はモダン舞で過去のMRランキング1位とったことある。
Dirty Llama ダーティラマ。動物のラマがLlama。ケン。MR1650だが3rd勢のベテラン。
Squirrel445 スクワール445。ジュリ。1800↑コネチカット州のプレイヤー。EVO2024は257位。
CAG/eita えいたさん
Triiiclops トライイイクロップス。ベガ、マリーザ、ザンギエフ。1900↑。ニューヨーク。元々はモータルコンバットやインジャスティスの強豪。


☆Pool B2
Big Bird ビッグバードアラブ首長国連邦。ラシード、マリーザなど。CapcomCup11出場。EWC2025切符持ち
A$AP R1CKY アサップリッキー。舞、マリーザ、ジュリ。MR1700。オハイオ。プレイヤー経歴としてはUMVC3(アルカプ)などベテラン。
Fem!Shep フェム シェップ。モダンマリーザ、ケン。1700。もともとはスマブラ勢らしい。
Zaferino ザフリノ。ジェイミー、豪鬼ダルシム。MR2000。SF4時代からずっと活躍している。CPTWW2023は北米東部の地域決勝進出。
Bass ベース。舞、キンバリー、AKI。MR1700くらいだが、キラーインスティンクトの北米屈指の強豪。SF6大会もちゃんと出てプール抜けは普通にする。ニュージャージー州

Oil King オイルキング。台湾。ラシード、舞テリーなど。CapcomCup11出場。
Peeps ピープス。本田、ブランカ。MR1700。フロリダ勢。
HotSoup ホットスープ。JP。1700。マサチューセッツ州
Mizuha 水派さん
GumByte ガムバイト。ジュリ MR1600台。フロリダ勢
Chime チャイム。ジュリ。MR1800↑カンザス勢。


☆Pool B3
DCQ ディーシーキュー。中国強豪DingChunQiu(丁春秋)過去CapcomCup出場。ベガやJPなど。元LoL畑のガチ競技者でコーチらしい。
Nate Fearless ネイト フィアーレス。ケン。MR1650。フロリダ。
TK ティーケー。ラシード。1900。フロリダ勢。別名はTankid(タンキッド)。
MOV エムオーブイさん。
NoGoodCitizen ノーグッドシチズンインディアナ州。ベガ、マノン、ルーク。MR1700↑。SF5時代はG使いの職人

Problem X プロブレムエックス。イギリス。ベガ、ブランカ、マリーザ、リリーなど。SF4時代から活躍しているベテラン。EVO2018優勝。SF6も活躍。
Brandon! ブランドン! JP、リュウ。1800くらい。ケンや豪鬼も一応サブ。フロリダ勢。別目はGreatSwordやEchoなど。
ssleevess スリーヴス(以前の名前がsleevesやsleevesrolledだったので)キンバリー。1600。フロリダ。
Laggia ラギアさん
YungTate ヤングテイト。ルーク。1850あたり。イリノイ州
Mikey631 マイキー163。ニューヨーク。豪鬼ケン。1800。現役3rd勢。

☆Pool B4
xiaohai シャオハイ。中国の猛者。ベガ、舞、豪鬼など。CapcomCup11出場など実績は多数。EWC2025切符持ち
ResThe2nd レスザセカンド。ジュリ。1750。アメリカ。テキサス勢?
Sparda スパーダ。フロリダ。ジュリ。1700。
Younes ユネス。その正体はベルギー強豪CCL。舞、キャミィ春麗。1750↑くらいだがSF5はCapcomCup出場権利を取った(出場は辞退)。BrusselsChallenge運営。
Sherryjenix シェリージェニックス。ルーク。1740。SF4時代からコミュニティを様々な面で支えている。

Nauman ナウマンさん
Slime   スライム。舞、春麗。MR1770。ニューヨーク。
ChrisT クリスT。過去シリーズはCapcomCup出場経験もあるベテラン。シリーズ通してケンがメインだが、サブは色々。
Ehundred イーハンドレッドキャミィ。MR1900。フロリダ勢。
Lautrex ラウトレックス。ルーク、リュウ。1550。アメリカ。フロリダ。

 

☆Pool B5
NL  エネル。韓国強豪。CapcomCup11出場。EWC切符もち。豪鬼キャミィ、ルークなど。EWC2025切符持ち
Khadaw66 カドー66。ガイル。MR1850↑フロリダ。
Xiltv シル ティヴィー。別名はXil、Xil0009、GGXil。キャミィ。CFNはわからなかったが、オフ大会やローカル大会の成績はいい。
onset! オンセット!。カナダのオタワ勢の若手猛者22歳。モダンマリーザ、モダンベガ。クラシックベガも。MR1900↑
Cuby_ken ローカル大会実況を聞いた感じキュービィケン/クービィケン。ケン、舞、キャミィエド、マリーザ、テリー、ベガ。SF5時代もケンやカゲ。過去Act1800↑だが地元猛者。別名はSuperKamiCuby。
Rusty ラスティ。ラシード、テリーケン。ラシードは過去Act1670。

Ryusei りゅうせいさん
Crescendo クレッシェンド。キンバリー、エレナ、キャミィ。キンバリーは過去ACT1900↑
Zynro ジンロ。ザンギエフ。MR1700↑。元々はスマブラ勢。
Jiewa ジエワ。舞ケン豪鬼。中国の強豪ベテラン。SF4時代はCapcomCup出場
Arrow アロー。ジュリ。2000↑。ノースカロライナ
J. Caesar II ジェイ シーザー2。豪鬼リュウケン。1600↑。シリーズ通してずっと胴着キャラ使い。フロリダ。



☆Pool B6
kobayan こばやんさん
PheNOM フェノム。ジェイミー。MR1500。アメリカのミネソタの人。本人もノルウェーPhenomと写真撮ったりしてる。
Madao マダオ。ケン。ペンシルベニア。1550くらいだがオフの大型大会成績はTOP128くらいが割とある。
Kolibri コリブリ。リュウ豪鬼リュウはMR2000。ウィスコンシン州
upBeat アップビート。フロリダ。ザンギエフ。過去ACTで1900。

Booce_Lee ブース リー。ケン、テリー、ジェイミー。SF6若手強豪22~23歳くらい。CPTWW2024北米東部地域決勝2位。
Shockjoc ショックジョック。キャミィ、マノン、舞、エレナ。過去ActでMR1750
Shinjoni シンジョニ。 AKI、DJ、エレナ。過去ACTで1850。ニュージャージー
LuiMan20 ルイマン。ドミニカ共和国。SF4時代からダルシムを使うベテラン職人。実はサブキャラも割とある。舞、リュウブランカ、DJ。CPTWW2024中米東部地域決勝では優勝争いした。
GuapoKami グアポカミ。ラシードDJケン。1700↑。アリゾナ。Guapoはスペイン語らしい(El Guapoという地名や、カッコイイみたいな意味とか)
Book ブック。タイ。ケン、豪鬼。MR1700くらいだが、SF6オフ大会の成績は普通にいい。鉄拳シリーズの超強豪。

 


☆Pool C1
Blaz ブラズ/ブレイズ。南米チリ。15歳。CapcomCup11準優勝。リュウ、ケン、豪鬼エド、ジェイミー、ラシードなど。EWC2025切符持ち
Geobraun ジオブラウン。ベガ、ジュリ、マノン。CFNはわからないがオフ大会は好成績。元々はUMVC3(アルカプ)強豪。
Sharp シャープ。テリールーク。1550。ミシガンのプレイヤー。
QiuQiu チウチウ(球球)。中国ベテラン強豪。SF4は元、SF5はユリアンで活躍。SF6もCPT好成績。DJ、本田、エド。MR2200
Fadel フェイデル。ベガ豪鬼ガイル。ベガは過去ActでMR2000↑。ニューヨークシティ。X(Twitter)には18歳とあるが、エルフォルテが好きなようだ。

Hibiki ひびきさん
DevNoo デヴ ノー。1600。春麗テリーエドキャミィマノン舞。フロリダ。
CheesyPotato チーズィポテト。ザンギエフ。1650。アメリカ。
gamein99 ゲームイン。ベルギー若手強豪。豪鬼ルーク。MR2050。名前の由来はウメハラさんのSF4時代のオンラインID
FRANK LOTION フランク ローション。フロリダ。本田(モダン)がメインだが、豪鬼ルークケンダルシムベガジュリエレナなど色々なキャラを使う。過去Actは1800。


☆Pool C2
Juicyjoe ジューシージョー。北欧スウェーデン。CapcomCup11出場。JPメイン。サブはベガエドEWC2025切符持ち
night breed 9 ナイトブリードナイン。フロリダ。ケン使い。マスター帯。
Mikaul ミコール。ケン。MR1750。ノースカロライナ
Campaine キャンペイン。AKIのMR2050。ジョージア州の強豪。
KJMASTA ケージェイマスタ。ダルシム。フロリダの地元強豪。MR1750↑

iDom アイドム。iDom アイドム。CapcomCup11出場。マノン、JP。CapcomCup2019優勝。ニューヨーク。
JWong ジャスティンウォン。SF6の1年目はキャミィ。累計試合数が多いのはキャミィ春麗、マノン、AKI、ザンギだがキャラランダムでも結構遊んでる。エレナもモダンキャラもやってる。
a2brandon エーツーブランドン。ダルシム。MR1500の人だが、過去作のSFシリーズからずっと古来からのダルシム職人。ミシガン州
Yuto ゆーとさん(バンピさん)
Itachislegacy イタチズレガシー。ブランカ使い。1800くらいだがオフメイン強豪ベテラン。SF5時代はイブキブランカ強豪でフロリダ大会優勝あり。NARUTOが好き。


☆Pool C3
Tokido ときどさん EWC2025切符持ち
Sturnz スターンズ。JPケン。1800。ケンタッキー州
Tilian ティリアン。マリーザ。過去Actは1650。フロリダ。
Threeyes スリーアイズ。 「Three eyesじゃないの?」と思ったが、地元ローカル大会の実況はだいたいスリーアイズと言ってるので、たぶんThreeとEyesをくっつけてeの数を短縮してThreeyes名義のようだ。ガイル。MR1870。ウィスコンシン州
gut0w ガトウ。AKI。MR1730↑。ブラジル勢だがニューヨーク在住らしい
tarotimeFL タロ タイム フロリダ。SF5はボクサー(バイソン)使い猛者。SF6はやってるのだろうか?

JB ジェイビー。ラシード。CapcomCup11出場。故郷はニューヨークだがカリフォルニア在住。ルーツはホンジュラス
JesuslsKing ジーザスイズキング。ダルシム、ジェイミー。1800。サウスカロライナ
Space Boy スペースボーイ。舞テリールークベガ。北米東部の強豪。SF5時代もCPTで活躍。過去Actは2100↑。
Musa ムーサ。DJ。MR1950↑。ジョージア州アトランタ


☆Pool C4
Phenom フェノム。北欧ノルウェー。CapcomCup11出場。キャミィケン舞ベガリュウ豪鬼EWC2025切符持ち
Red Queen レッドクイーン。ザンギエフ。1850くらい。フロリダ。
NerdintheBay ナード イン ザ ベイ。ガイルテリー。マスター帯。カリフォルニア。
Fierce フィアース。キンバリー。MR2050↑ジョージア州
Ding ディン。リュウ。MR1900↑。マサチューセッツ

John Takeuchi 竹内ジョンさん
Clept クリプト。キンバリー舞テリー。1700。ノースカロライナ
Savona サヴォナ。不知火舞春麗。過去Actは1800。フロリダ。
Craime クライメ。南米チリ。14歳。リュウケンザンギ豪鬼ベガJP。CPTWW2024南米地域決勝3位。BLINK RESPAWN 2024で4位
NeoJudai.EX ネオジュダイ。キャミィ。MR1800。ニューヨーク。EXはDoctaAfrikan達が創設した南部テキサスのコミュニティチームEX.Dojo

 

☆Pool C5
MenaRD メナアールディー。ドミニカ共和国。EVOJAPAN2025優勝。ブランカ、ベガ、ザンギエフ、ルーク、リュウ。エレナは使うのだろうか?EWC2025切符持ち
Blaze ブレイズ。AKI、DJ。過去Actは1950。別名はOmgblaze
Bwead ビーウィード。JP豪鬼エド。1600。フロリダ。
Squall スコール。舞、ベガ、DJ、キャミィ。舞ベガは過去Actで2100。オハイオ州。SF5時代はネカリ使い強豪として北米大型大会優勝あり。名前の由来はおそらくファイナルファンタジーのキャラ。
Garlic Bread ガーリックブレッド。ベガマノンガイル舞。MR1830。18歳。北米のドラゴンボールファイターズ強豪。

ACQUA あくあさん
Maxninja マックスニンジャ。ジュリマノンキャミィ。1700。アーカンソー州
Goofy グーフィー。DJ、ルーク、JP、ラシード。1500。フロリダ。
MJ_Gama エムジェイ ガマ。メキシコ。JP、ベガ、キャミィ。SF4時代から国内強豪。SF4はルーファス、SF5はキャミィ。CPTWWメキシコもTOP8に割と来る。過去Actは2050。
BANGARANG バンガラング。ジュリ。1900↑。フロリダ。

 

☆Pool C6
moke もけさん EWC2025切符持ち
iib3Rt イイバート。ケン。1760。フロリダ。過去シリーズはケンやイブキ使い。もともとはUMVC3やMVCIや3rdのガチ勢。
Robin Legacy ロビンレガシー。テリー春麗キャミィダルシム。カナダ。1500。
Latif ラティーフ。サウジアラビア。ベガ、キャミィ、JP。ベガはMR1970↑。SF4時代はヴァイパー使いでEVO2011準優勝(優勝ふ~どさん)中東大会「Riyadh Clash 2」3位(1位EndingWalker、2位Kusanagi
GnarlyFeats ナーリィフィーツ。gnarly(ナーリィ)の意味は「非常に良い」。gは発音しないようだ(例 gnu/ヌー)。KillerInstinctは強豪でEVO2016は7位。SF6はCFNはわからなかったがオフのローカル大会でモダン春麗で好成績は確認。

Armperor 韓国強豪アームペラー。CapcomCup11出場。リュウ、ケン、ベガ。
Frigid フリジット。意味は「極寒」。春麗キャミィ。1800。
Syuji シュウジさん
Makzilla マク ジラ。南米チリ。キャミィJPルークDJ15歳。BlazやCraimeと一緒に練習している。MR1700くらいだが、実は去年NoahTheProdigyが優勝したCPTプレミアのドミニカ大会「Blink Respawn 2024」で13位(Craimeが4位、Blazが7位)。
LLJB3 エルエルジェイビー。春麗ルーク。1500。普段は大会運営などで活躍している。

 


☆Pool D1
NoahTheProdigy ノアザプロディズィー。CapcomCup11出場。ルーク、ベガ、キャミィ。カリフォルニア。 EWC2025切符持ち
KARMENSAMA カルメンサマ。豪鬼マリーザ。1750。アラバマ州
Goatgloat ゴートグロート。JPベガジュリ。1900↑。SF6発売直後のCEO2023で7位入賞(1082人中)しかしフロリダから基本的にめったに遠征しない。EVO2024は193位。
ironknit アイアンニット。エドベガテリー舞ルークDJラシードキャミィエドは過去Actで1900↑。フロリダ。

VxBao ブイエックスバオ。CapcomCup11出場。中国強豪。ベガ、舞、エド、本田、JP、ブランカなど多キャラ使い。エレナはどうなのか?
Klimax クライマックス。マノン。1500。ペンシルベニア州
CyberPunkPimp サイバーパンクピンプ。ジュリ春麗キャミィAKI舞。1500
baruji ばるじさん
Toph The Goat トフ ザ ゴート。キンバリー。1800↑。サウスカロライナ

 

☆Pool D2
Bonchan ボンちゃんさん EWC2025切符持ち。
KiriGohan キリゴハン豪鬼インディアナ州。MR1500くらいだがオンライン大会の成績は結構いいのでやってないだけ?
Jiguiri ジギリ。フロリダ。別名はJig。Jigs。モダンエド。1700↑。
Dasmir ダスミア JP。MR1940。ノースカロライナ勢。
Lord_float ロードフロートー。ケン、エド豪鬼 MR1800。フロリダ

Shine シャイン。キンバリー、エド、舞、春麗など多キャラ使いベテラン(過去Actはキンバリーは2200。他は2000↑)ニューヨーク。SFL2024北米優勝チーム一員。EWC2025切符持ち
MONKEYBUSINESS モンキービジネス。エドキャミィ、ジェイミー。エドはMR1900。ロードアイランド州
acealley エース アリー。ベガ、AKI、ジェイミー、ルークなど。1800。フロリダ。
Bloo ブルー/ブロー。DJ使い。フロリダの若手強豪21歳くらい。MR2100↑。CPTWW北米東部でもTOP8に来る。
Vasiliek ヴァシリーク。AKI、DJ。AKIは過去ActでMR2100。メリーランド州
E Bunny  イー バニー。 春麗、舞。1600。南部ルイジアナ

 

☆Pool D3
Shuto シュートさん EWC2025切符持ち
Athena アテナ。キンバリー、ジュリ、舞。MR1600。フロリダ。普段は大会の実況とかもしている。
K7 Showoff ケーセブン ショウオフ。ニュージャージー。 モータルコンバットギルティギア両方で北米屈指の猛者。過去Actではベガが1900、ラシードやケンやジェイミーが1700↑
Graddy グラッディ。リュウ、マリーザ。1700↑。ニューヨーク。スマブラ勢。
Semiij セミージ(大会の実況を参考に)。ジュリ、舞。MR1950~2000。SF6の大会の成績は良い。フロリダ。モータルコンバット強豪。
Baki バキ。 キャミィ。MR1950。アメリカの東部ジョージア州
Pooga プーガ。ラシード。MR1760。フロリダ

Lexx レックス。アメリカ。イギリス在住の時に、CapcomCup11出場したガイル使い若手強豪。
El Cubano Loco エル キュバノ ロコ。ジュリ。カリフォルニア。過去Actは1700だが、SF4時代はAlexValle提唱の北米三大バルログ使いの1人(残りはZeus、ChrisKing)。
Gilky  ギルキー。本田、MR1500。ペンシルベニア
Kingsvega きんぐすベガさん
Danny ダニー。テリー、ケン。1800。フロリダ。別名はdddddannyboyダニーボーイ。

 


☆Pool D4
Punk パンク。CapcomCup11出場。EVO2024優勝。メインはキャミィ。ただ本当にサブが多い。豪鬼キンバリーテリーケンジェイミーリュウAKIルークは累計1000試合はやってる。EWC2025切符持ち
DA MASKED KUSKO ダ マスクド クスコ。ザンギエフ。過去Actは1700。
PhantomX ファントムエックス。ジェイミー。1500。テキサス
FlashMetroid フラッシュメトロイドミシガン州のベテラン。ブランカ、ガイル、春麗、ベガ、ザンギエフ。かなりの器用系で、SFシリーズはスト4から実績があるしギルティギアも古豪。SF6も北米中部地域決勝進出。
SmokTimb スモークティム。ベガ、JP、DJ、ルーク。MR2000

Mago マゴさん
sleepnsheep スリープンシープ。ザンギエフ。MR1900。カリフォルニア。
KUSANAGI メキシコのクサナギ。豪鬼、テリー、ケン。過去CapcomCup出場あり。色々な格ゲーが上手い器用系。
Deznere デズネレ。キンバリー。シリーズをまたいで武神流キャラ使いの強豪。MR1900。コネチカット
Jarbo ジャーボ。エド、キンバリー MR1580。フロリダ。スト5時代はララ、コーディー使い。

 

☆Pool E1
LeShar  韓国のレシャー。CapcomCup11出場。舞、テリー、エドEWC2025切符持ち
CrimsonJaeger クリムゾンイェーガー。ジェイミー。1900。
SilentAccent サイレントアクセント。エレナ、ベガ、本田。やってる時は1850あたり到達している。カリフォルニア。
Kite カイト。コネチカット州。ジュリでMR2000↑。サブで胴着系キャラ。ドラゴンボールファイターズの北米強豪の1人。
KO.CLIFF ケーオークリフ。キャミィ、ケン。MR1800↑。ニューヨーク。

Kusanagi フランスのクサナギ。CapcomCup11出場。SF4時代から活躍、空白のSF5時代を経て、リュウ使いとしてSF6で復活して活躍。
NeoTurfMaster ネオターフマスター。ガイル、1700。フロリダ。
StriderX ストライダーエックス。リュウ豪鬼。1500。フロリダ。
GamerBee  ゲマビ ゲーマービー。台湾のレジェンド。SF4時代から実績がある。最近は豪鬼キャミィ、舞など。 
PaidActor ペイドアクター。ニュージャージー。ルークケン。1800↑。別名はKiriやKirigiriAlpaca。グラブルメルティブラッドなど様々な格ゲーで強い人。
Skeezer スキーザー。 春麗、キンバリー、ケン。過去Act1850。ミシガン


☆Pool E2
Xian シンガポールのシェン。CapcomCupはふ~どさんと並んで最多出場。DJメイン。最近はキンバリーとエレナも触ってはいるが…?
TeK S Neo テック エス ネオ。春麗ノースカロライナ。旧作からランクマをやらない人だが強豪。「CEO 2024」49位(616人中)など。別名はAsteroid_Tee。
Cupbot カップボット。テリージェイミーマリーザの1500の人?EVO2024は513位(5279人中)
MysticSmash ミスティックスマッシュ。イギリス。SFシリーズだけでなく様々な格闘ゲームで実績がある器用系。2023年はSFL-EUも出場・最近はAKIやラシードやキンバリー。初期はDJやベガ。AKIでは過去ActでMR2000(他キャラもやってる時はMR1900くらいはある)。
ChrisWin.EX クリスウィンEX。別名はChrisNguyen(クリスグウェン)。SFシリーズのベテラン強豪。カリフォルニア。SFシリーズは基本胴着キャラメイン。SF6は豪鬼ケンリュウで1900~1800。

Nemo ネモさん
Astroh アストロー。ジョージア州。AKI、リリー、エド。エレナも触ってはいるようだ。MR1600。
Jae HW ブラジル勢のJaeHWさん。日本語がペラペラでコミュニティに長く貢献している方。リュウ本田ケンジュリなど。1500↑。
Q'ornstar * クォーンスター。ジュリ舞リュウルーク。1500。メリーランド州
Riddles リドルス。カナダ。若手スマブラ猛者。スマブラでテリーなどを使う。スト6もテリーやルーク。MR2200。SF6大会成績もいい
Chris Dechene クリス・デチェン。別名はChrisD(クリスD)とかZeroGoukiX。おもにケン。過去ActでMR1950。ニューヨーク。

 

☆Pool E3
JAK ジャック。別名JustAKid(ジャスタキッド)。CapcomCup11出場。ジュリが有名だが舞などサブもある。ウィスコンシン州
All Of Guardin' オールオブガーディン。ガイル。1700。ミシガン州
fakebruno フェイクブルーノ。 ラシード、リュウ。1750。
Kousei コウセイさん
kepler ケプラー。 舞、春麗。MR1850。テキサス。

Jr. ジュニアさん
Saint Harri セイント ハリ。ベガキンバリー。1650。フロリダ。
Rikemansbarnet リーケマンズバーネット。スウェーデン。本田、リリー、JP、ジュリ。CPTWW2024地域決勝北欧2位。SFL-EU出場。
Sev セブ。フロリダ。キャミィで過去ActはMR2000。サブは豪鬼春麗マノンリュウ。エレナも一応触ってる。

 

☆Pool E4
Takamura  タカムラ。ベルギー。ケン。CapcomCup11出場。
M1OGz エムワンオージーズ。別名はM1。本田、ザンギエフ。1930。ニュージャージー
JazzMo ジャズ モー。ザンギエフ。1550。ジョージア州
Lazyboredom レイジーボアドム。マリーザ MR2050。ノースカロライナ
TotesMakotes トーツマコテス。ブランカ、テリー、リュウ。MR1870。フロリダ。

Nephew ネヒュー。ジュリや舞。CapcomCup11出場。アメリカ西部。
silverfuck シルバーファック。ブランカ豪鬼。過去Actは1870。フロリダ。
Wukrit ウークリット(ニューヨークのローカル大会実況を聞いた感じ)ラシード、マリーザ、ルーク、ベガ。MR1760。ニューヨーク。
URYO うりょさん
ZachInABox ザックインアボックス。 ルーク(1970)→豪鬼(1800)→ベガ(1800)中西部イリノイ州。 SF5時代は地元の猛者コーリン使い。

 

☆Pool F1
Dual Kevin デュアルケビン。ラシード、ルーク。CapcomCup11出場。インディアナ州EWC2025切符持ち。
Entertheblender エンターザブレンダー。ダルシムなど。MR1670。バージニア州
devdev ディヴディヴ。マノン。1500。フロリダ。
adelie あでりいさん
Alex_dotdot アレックスドットドット。シリーズ越えてブランカ職人。過去Actは1900。ジョージア州

小路KOG こうじけーおーじーさん。koujiKOGさん
Species スピーシーズキャミィ。1800。フロリダ。
depressedmetfan ディプレスドメットファン。ガイル。1700。ニューヨーク。
ZJZ ゼットジェイゼット。台湾。別名はGxBridget、ウエコショウ。舞、AKI、JP。KOF猛者。SF5時代もLCQを通過してCapcomCup出場。SF6もCPTWW東アジア地域決勝出場。
StriderVS ストライダーVS。本田。1700くらい。フロリダ。
HuGoKu フゴク。ケンJPなど。南米チリのベテラン古豪。最近は若手のBlaz、Craime、Makzillaへのサポートが主軸。

 

☆Pool F2
EndingWalker エンディングウォーカー。イギリス。CapcomCup出場経験者。最近のメインはリュウEWC2025切符もち。
Kingnothing キングナッシング。ジュリ。MR1550。
SpicyTaco スパイシータコ。春麗。1660。ニューヨーク。別名はBurritoCombo、SpicyTacoSupreme、Tommyなど。
Burnoutfighter バーンアウトファイター。オーストラリア。ダルシム。MR2050↑。UMVC3など様々な格ゲーが上手い器用系。昔からこの名前。SF5もダルシム
Triumph トライアンフアメリカ。モダンルーク使い猛者。最近はモダン舞もやってる。MR2000

Yamaguchi ヤマグチさん
Mr Blazefury ミスターブレイズヒューリー。フロリダ。DJベガマリーザ。1500。
Lil' Evil リルエビル。豪鬼ケンルークジェイミー。ニューヨーク。1700↑だがSF5時代は北米屈指のエド使い強豪なので多分ランクマやってないだけ。
Burboovas バーブーヴァス。ガイル。1750。ケンタッキー州の人?
Samurai  サムライ。SF4時代から胴着キャラ職人の強豪。CPTWW北米西部の地域決勝では上位常連。豪鬼やルーク。カリフォルニア。
Fenritti フェンリっちさん
Savion セイヴィオン。ベガ、JP、ザンギエフ豪鬼など。1600。EVO2024で257位。ルイジアナ


☆Pool F3
Akira あきらさん
UltraSnance ウルトラスナンス。テリー、春麗、ラシード、エレナ。1730。フロリダ。
PistachiJoe ピスタチジョー。 リリー、本田、リュウ。1600。フロリダ。
Mono モノ。AKIとベガとDJでMR2000。ベテラン強豪。中米プエルトリコ。選手かつ運営として格ゲーシーンに貢献。
Stupendous スツペンドゥス。ザンギエフ。MR1850。過去シリーズからのザンギエフ職人の猛者。
MyDogAteMyInput ジェイミー。1900。ニューヨーク。別名はCarlton Banks。SF5時代はバーディー使い強豪。

Tachikawa 立川さん
blendoben ブレンドベン。DJ。1760。ジョージア州
Chrisuu クリスウウ。ジェイミー、キャミィ。1650。フロリダ。
Ramsey ラムジー ザンギエフエドエドモンド本田、マリーザ。ザンギと本田は過去Act2050↑。イリノイ州
NoGodComplex ノーゴッドコンプレックス。キンバリー。MR2000。フロリダ。


☆Pool F4
Higuchi ひぐちさん EWC2025切符持ち
Z_Guy ゼット ガイ。ダルシム。過去ACTが1840↑。アメリカ。
DanielRGT ダニエルRGT。CFNはわからなかったがAKI使いでハイマスター到達のツイートはしてた。SF5はG使い。
Alex Smith アレックス スミス。ジュリ。アメリカのベテラン強豪。少なくともSF4時代はアベル使い猛者。MR1780。CPT2024WW北米カナダ東部はTOP16常連。
FloridaboyYC フロリダボーイYC。ダルシム。1600。フロリダ。
Macho Magnus マッチョ マグナス。ザンギエフ。1500。ウェスト・バージニア
EGHCO エグコ?ケン。この人はメキシコ勢で、公用語スペイン語でHは発音しないので。別名はKenghco。MR1770。スト5もやってたケン職人。CPTWW2024メキシコは好成績。

ChirsWong クリスウォン。ルーク、舞、豪鬼。香港強豪。CapcomCup10準優勝。
Brady? ブレディ?ガイル。MR1700。フロリダ
MOTHMAN モスマン。西のカリフォルニア強豪。キャミィ、舞、春麗。MR2050。
ARRUUMS アーラムス(っぽい感じだった地元大会実況は)。ルーク、舞、豪鬼。MR1800↑中西部イリノイ州の若手。

 

☆Pool G1
Fuudo ふ~どさん EWC2025切符持ち
Aroo アロー。キャミィ。1700。ニューヨーク。主軸はKOFサムスピの強豪。SF6はEVO2024で769位(5279人中)。
Fozz フォズ。春麗エレナ。マスター帯。フロリダ。
Kharsonist  カーソニスト。AKI、ジェイミー。ニューヨーク若手。1950。
Earl アール。シカゴ勢。MR1950。 ケン、テリー、舞。このEarlは紅茶のアールグレイから。英語で「伯爵」。
Cloud Head クラウドヘッド。ジェイミージュリリュウ。1700。フロリダ。

SR NuckleDu  ナックルドゥ。フロリダ。CapcomCup11出場。ガイル、DJ、キャミィ。SRは所属のShopify Rebellion(ショッピファイリベリオン
ChilledNoir  チルド ノワール。 春麗。過去Actは1750。フロリダ。
GranTODAKAI グラントダカイ。中米パナマ。CapcomCup11出場。JPベガブランカ。Granはスペイン語でGreat。TODAKAIはSF4のリュウの試合前のセリフ「戦い(TATAKAI)の中に、答えはある!」を友人が聞き間違えたもの。SF5時代はブランカユリアン強豪
zzz ズィーズィーズィー。マリーザ。1900。たぶん東部のニュージャージーペンシルベニアやニューヨーク(北の方)の人。
Mason_The_Ogre メイソン ザ オーガ。ケンタッキー。本田。過去Actで1800。


 

☆Pool G2
Caba カバ。ドミニカ共和国。ガイル、ジュリ、キンバリー。CapcomCup11出場。
King-Raichu キングライチュウ。キンバリー。1800↑。サウスカロライナ勢。SF5はルシア使い。
Floridian Demon フロリディアン デーモン。JPダルシム。1500。フロリダ。
Paladin パラディン。10代のフロリダ若手猛者。リュウ豪鬼キャミィ。過去Actは2100。
Kevin Teque ケビン テック(北米大会実況を参考にしました)。ケン、エドなど。過去Actは1900↑。マサチューセッツ。SF4時代はマコト使いのベテラン猛者。

Psycho サイコ。キンバリー。SFL2024北米優勝チームメンバーの強豪。フロリダ勢なので地元。EWC2025切符持ち
chrisymandias クリシィマンディアス。ザンギエフ。過去Actは1900。ジョージア州
Nyanpi にゃんぴさん
Dabuz ダバズ。リリー、AKI。MR1900。大乱闘スマッシュブラザーズの強豪。ニューヨーク。ComboBreaker2025は193位(1324人中)
Dumbo ダンボ。キャミィ、ラシード。過去Actは1900。SF5はカリン、ルシア、キャミィ、セス使い。元々はWorld of WarcraftMMORPGゲーム)勢。今井康浩さん(@oinusama8)の指摘で見落としに気づきました。ありがとうございました!


☆Pool G3
Kilzyou キルズユー。フランス。CapcomCup11出場。若手猛者。不知火舞、ジュリ、キャミィなど。
AceUnlimited エースアンリミテッド。キンバリー。1750。ノースカロライナ。鉄拳強豪として有名だが実はSFシリーズも昔からやってるし他の格ゲーも遊んでるベテラン。
Dawong ダ ウォン。ケン。MR1830。カリブ海の諸島の国バハマのプレイヤー(フロリダの大会にも出ているがバハマの大会にも出ている)。2024年のバハマ大会「Crush Counter Showdown」では準優勝(37人中)。
airjordan43 エアジョーダン。ブランカ強豪。MR2000。カリフォルニア。
Taco タコ。テリー、エド、キンバリー、ケン、ルーク。キンバリーは過去Actで1840ある。あとは1700↑。フロリダ。

HotDog29 ホットドッグ。香港。CapcomCup11出場。ベテラン猛者。ベガDJ
NellBomb  ネルボム。ベガ、DJ。ネルボム。MR1800。マサチューセッツ州
KUDO くどうさん
KV ケーヴィー。JP、AKI、舞。1750。フロリダ。名前は本名の略称。別名はKV_KHAOS。EVO2024は257位(5279人中)

 

☆Pool G4
Reject| AngryBird アングリーバード。アラブ首長国連邦。ケン、豪鬼。EVO2023優勝。EWC2025切符持ち
SagePlatinum セージプラチナ。DJ。1600。フロリダ。
Solidus ソリダス。ジョージア州。キンバリー、ケン豪鬼、マリーザ。1600。別名はDice。スマブラ勢。
Docta Afrikan.EX ドクタ アフリカンEX。JP、ベガ、マリーザ、キンバリー、キャミィ、本田、胴着キャラ。ネバダ州ラスベガス。以前は南部テキサス州ルイジアナ州が拠点。HitBox使い。SF5時代は、ベガ使い強豪として有名。EXはDoctaAfrikan達が創設した南部テキサスのコミュニティチーム「EX Dojo」。
MissedInput.exe ミスドインプット。拠点はケンタッキーとバージニア(お隣どうし)。JP使い。MR1930。

DAIGO ウメハラさん
Jahzz0 Jahzz0 ジャズー ケン。MR1700。ジョージア州スマブラ勢。
morg  モーグ。DJ。過去Actで1700。コネチカット
Pocketsand ポケットサンド。フロリダ。舞、ベガ、本田。1500。
ElChakotay エルチャコテイ。リリー、舞、エレナも一応。ミシガン州。北米屈指リリー強豪。 COMBO BREAKER 2024優勝。
DEMON デーモン。フロリダ。別名はAsianDemon。ジュリ。過去Actは最高MR2070。UMVC3(アルカプ)強豪のベテラン。現在はフロリダの大会運営「TNS(TampaNeverSleep)」に協力。





「第2フェーズ(Phase 2)」

☆Pool H1
[Winners側]
・Ryukichi りゅうきちさん EWC2025切符持ち
・Mister Crimson ミスタークリムゾン。ダルシムザンギエフ。フランス。CapcomCup11出場。SF4時代はクリムゾンヴァイパー使い。これが名前の由来なので最近のヴァイパー参戦の発表でウキウキだった。
・GuyGuy ガイガイ。ザンギエフ、マリーザ、リュウ。ニューヨーク勢。ザンギはMR1900↑もともとはスマブラ勢のルイージ使い強豪。
・NY ChirisG ニューヨーククリスG。 UMVC3(アルカプ)でEVO2016覇者。これまでのメインはモダン舞やモダン春麗。Act8では、モダン舞360試合、モダン春麗275試合、モダンエレナ154試合。SF6はモダン舞で過去のMRランキング1位とったことある。
・Blaz ブラズ(スペイン語)/ブレイズ(英語)。南米チリ。15歳。CapcomCup11準優勝。リュウ、ケン、豪鬼エド、ジェイミー、ラシードなど。EWC2025切符持ち
・Hibiki ひびきさん
Akira あきらさん
・Tachikawa 立川さん

[Losers側]
・MOTHMAN モスマン。西のカリフォルニア強豪。キャミィ、舞、春麗。MR2050。
・Young_Gouki ヤング ゴウキ。キンバリー豪鬼(一応リリージュリAKIエレナ)。1850。カリフォルニア。別名は「Son Gouki(亀)」(亀)までが名前。SF5時代はイブキ使い猛者。
・EGHCO エグコ?ケン。この人はメキシコ勢で、公用語スペイン語でHは発音しないので。別名はKenghco。MR1770。スト5もやってたケン職人。CPTWW2024メキシコは好成績。
・Zombieguts13 ゾンビ ガッツ13。キンバリー。1850。ケンタッキー州
・Yuto ゆーとさん
・Bass ベース。舞、キンバリー、AKI。MR1700くらいだが、キラーインスティンクトの北米屈指の強豪。SF6大会もちゃんと出てプール抜けは普通にする。ニュージャージー州
・Campaine キャンペイン。AKIのMR2050。ジョージア州の強豪。
・Chime チャイム。ジュリ。MR1800↑カンザス勢。
・Mizuha 水派さん
・Mikaul ミコール。ケン。MR1750。ノースカロライナのプレイヤー。
・Zaferino ザフリノ。ジェイミー、豪鬼ダルシム。MR2000。SF4時代からずっと活躍している。SF4はフェイロン。SF5やキャミィサガットが有名。CPTWW2023は北米東部の地域決勝進出。
・Itachislegacy イタチズレガシー。ブランカ使い。1800くらいだがオフメイン強豪ベテラン。SF5時代はイブキブランカ強豪でフロリダ大会優勝あり。NARUTOが好き。
・SURINI スリニ。韓国強豪。キンバリー、リリー。MR2300。韓国CPTWWでも好成績。
・Z_Guy ゼット ガイ。ダルシム。過去ACTが1840↑。アメリカ。
・ScrawtVermillon    スクロート バーミリオン。ルーク。過去ActMR2000。メルティブラッドでは北米屈指の猛者。フロリダは彼のホーム。
・DanielRGT ダニエルRGT。CFNはわからなかったがAKI使いでハイマスター到達のツイートはしてた。SF5はG使い。

 

☆Pool H2
[Winners側]
・Zhen ゼン。ベガDJ。CapcomCup2022準優勝。中国の若手強豪2003年世代。Zhenは本名が由来(Kuang Zhen)。
・Sahara. さはらさん
・Big Bird ビッグバードアラブ首長国連邦。ラシード、マリーザなど。CapcomCup11出場。EWC2025切符持ち。名前の由来はセサミストリート
・Oil King オイルキング。台湾。ラシード、舞テリーなど。CapcomCup11出場。別名は五股石油王。SF4はロレント使い。
・Juicyjoe ジューシージョー。北欧スウェーデン。CapcomCup11出場。JPメイン。サブはベガエド。EWC2025切符持ち。名前は彼の友人JNSがつけた。
iDom アイドム。iDom アイドム。CapcomCup11出場。マノン、JP。CapcomCup2019優勝。ニューヨーク。名前はiDoMiiNaTEx-(アイドミネート)の短縮。
・Higuchi ひぐちさん
・ChirsWong クリスウォン。ルーク、舞、豪鬼。香港強豪。CapcomCup10準優勝。

[Losers側]
・Ramsey ラムジー ザンギエフエドエドモンド本田、マリーザ。ザンギと本田は過去Act2050↑。イリノイ州
・J#KER ジョーカー(昔の名前がJok3rfrmbk/ジョーカーファームブック)なので多分3がEのLEET文字読みだとするとJOKER。frmbkが多分FARMBOOK。SF5はアレックス使い。SF4はキャミィ剛拳使い。フロリダ勢。SF6はリリー使いで過去ActでMR2050。
・Mono モノ。AKIとベガとDJでMR2000。ベテラン強豪。中米プエルトリコ。選手かつ運営として格ゲーシーンに貢献。
・Mr3dimensional ミスター スリーディメンショナル。カリフォルニア。リュウ豪鬼ケン。MR1700。
・gamein99 ゲームイン。ベルギー若手強豪。豪鬼ルーク。MR2050。名前の由来はウメハラさんのSF4時代のオンラインID「gameinn」から。
・KR_Wrestlingman 韓国強豪コリアン レスリングマン。SF5時代はミカ使い。SF6はラシード、ジュリ。MR2200。CPTWWも好成績。
・QiuQiu チウチウ(球球)。中国ベテラン強豪。SF4は元、SF5はユリアンで活躍。SF6もCPT好成績。DJ、本田、エド。MR2200
・Squirrel445 スクワール445。ジュリ。1800↑コネチカット州のプレイヤー。EVO2024は257位。
・CAG/eita えいたさん
・Geobraun ジオブラウン。ベガ、ジュリ、マノン。CFNはわからないがオフ大会は好成績。元々はUMVC3(アルカプ)強豪。
・ItabashiZangief 板橋ザンギエフさん
・FRANK LOTION フランク ローション。フロリダ。本田(モダン)がメイン過去Actは1800。豪鬼ルークケンダルシムベガジュリエレナなど多キャラ使い。。
・Uriel Velorio ウリエル ヴェロリオ。ケン職人だが最近はテリーもかなりやってる。メキシコ。CapcomCup11出場。
・Chrisuu クリスウウ。ジェイミー、キャミィ。1650。フロリダ。
・PRBalrog ピーアール バルログ。最近はブランカ。以前はジュリ。SF4時代CapcomCup出場。PRは故郷プエルトリコ。お子さんはようやく「HADOUKEN」と話せるようになったとか。
・NoGodComplex ノーゴッドコンプレックス。キンバリー。MR2000。フロリダ。




☆Pool I1
[Winners側]
・NoahTheProdigy ノアザプロディズィー。CapcomCup11出場。ルーク、ベガ、キャミィ。カリフォルニア。 EWC2025切符持ち
・VxBao ブイエックスバオ。CapcomCup11出場。中国強豪。ベガ、舞、エド、本田、JP、ブランカなど多キャラ使い。エレナはどうなのか?
・LeShar  韓国のレシャー。CapcomCup11出場。舞、テリー、エド。EWC2025切符持ち
Kusanagi フランスのクサナギ。CapcomCup11出場。SF4時代から活躍、空白のSF5時代を経て、リュウ使いとしてSF6で復活して活躍。
・Dual Kevin デュアルケビン。ラシード、ルーク。CapcomCup11出場。インディアナ州。EWC2025切符持ち。
・小路KOG こうじけーおーじーさん。
・Fuudo ふ~どさん
・SR NuckleDu  ナックルドゥ。フロリダ。CapcomCup11出場。ガイル、DJ、キャミィ。SRは所属のShopify Rebellion(ショッピファイリベリオン


[Losers側]

・Nyanpi にゃんぴさん
・acealley エース アリー。ベガ、AKI、ジェイミー、ルークなど。1800。フロリダ。
・Paladin パラディン。10代のフロリダ若手猛者。リュウ豪鬼キャミィ。過去Actは2100。
・Bloo ブルー/ブロー。DJ使い。フロリダの若手強豪21歳くらい。MR2100↑。CPTWW北米東部でもTOP8に来る。
・Samurai  サムライ。SF4時代から胴着キャラ職人の強豪。CPTWW北米西部の地域決勝では上位常連。豪鬼やルーク。カリフォルニア。
・ChrisWin.EX クリスウィンEX。別名はChrisNguyen(クリスグウェン)。SFシリーズのベテラン強豪。カリフォルニア。SFシリーズは基本胴着キャラメイン。SF6は豪鬼ケンリュウで1900~1800。
・Burnoutfighter バーンアウトファイター。オーストラリア。ダルシム。MR2050↑。UMVC3など様々な格ゲーが上手い器用系。昔からこの名前。SF5もダルシム
・Riddles リドルス。カナダ。若手スマブラ猛者。スマブラでテリーなどを使う。スト6もテリーやルーク。MR2200。SF6大会成績もいい
・Chris Dechene クリス・デチェン。別名はChrisD(クリスD)とかZeroGoukiX。おもにケン。過去ActでMR1950。ニューヨーク。
・Triumph トライアンフアメリカ。モダンルーク使い猛者。最近はモダン舞もやってる。MR2000
・MysticSmash ミスティックスマッシュ。イギリス。SFシリーズだけでなく様々な格闘ゲームで実績がある器用系。2023年はSFL-EUも出場・最近はAKIやラシードやキンバリー。初期はDJやベガ。AKIでは過去ActでMR2000(他キャラもやってる時はMR1900くらいはある)。
・Lil' Evil リルエビル。豪鬼ケンルークジェイミー。ニューヨーク。1700↑だがSF5時代は北米屈指のエド使い強豪なので多分ランクマやってないだけ。
・Vasiliek ヴァシリーク。AKI、DJ。AKIは過去ActでMR2100。メリーランド州
・Kevin Teque ケビン テック(北米大会実況を参考にしました)。ケン、エドなど。過去Actは1900↑。マサチューセッツ。SF4時代はマコト使いのベテラン猛者。
・Dasmir ダスミア JP。MR1940。ノースカロライナ勢。
・King-Raichu キングライチュウ。キンバリー。1800↑。サウスカロライナ勢。SF5はルシア使い。

 

☆Pool I2
[Winners側]
・Bonchan ボンちゃんさん
・Shine シャイン。キンバリー、エド、舞、春麗など多キャラ使いベテラン(過去Actはキンバリーは2200。他は2000↑)ニューヨーク。SFL2024北米優勝チーム一員。EWC2025切符持ち
・Xian シンガポールのシェン。CapcomCupはふ~どさんと並んで最多出場。DJメイン。最近はキンバリーとエレナも触ってはいるが…?
・Nemo ネモさん
・EndingWalker エンディングウォーカー。イギリス。CapcomCup出場経験者。最近のメインはリュウ。EWC2025切符もち。
・Yamaguchi ヤマグチさん
・Caba カバ。ドミニカ共和国。ガイル、ジュリ、キンバリー。CapcomCup11出場。
・Psycho サイコ。キンバリー。SFL2024北米優勝チームメンバーの強豪。フロリダ勢なので地元。EWC2025切符持ち

[Losers側]
・GranTODAKAI グラントダカイ。中米パナマ。CapcomCup11出場。JPベガブランカ。Granはスペイン語でGreat。TODAKAIはSF4のリュウの試合前のセリフ「戦い(TATAKAI)の中に、答えはある!」を友人が聞き間違えたもの。SF5時代はブランカユリアン強豪
・ironknit アイアンニット。エドベガテリー舞ルークDJラシードキャミィエドは過去Actで1900↑。フロリダ。
・Kharsonist  カーソニスト。AKI、ジェイミー。ニューヨーク若手。1950。
・CyberPunkPimp サイバーパンクピンプ。ジュリ春麗キャミィAKI舞。1500
・HuGoKu フゴク。ケンJPなど。南米チリのベテラン古豪。最近は若手のBlaz、Craime、Makzillaへのサポートが主軸。
・CrimsonJaeger クリムゾンイェーガー。ジェイミー。1900。
・Alex_dotdot アレックスドットドット。シリーズ越えてブランカ職人。過去Actは1900。ジョージア州
・Paid Actor ペイドアクター。ニュージャージー。ルークケン。1800↑。別名はKiriやKirigiriAlpaca。グラブルメルティブラッドなど様々な格ゲーで強い人。
・Skeezer スキーザー。 春麗、キンバリー、ケン。過去Act1850。ミシガン
・depressedmetfan ディプレスドメットファン。ガイル。1700。ニューヨーク。
・Kite カイト。コネチカット州。ジュリでMR2000↑。サブで胴着系キャラ。ドラゴンボールファイターズの北米強豪の1人。
・Species スピーシーズキャミィ。1800。フロリダ。
・baruji ばるじさん
・Earl アール。シカゴ勢。MR1950。 ケン、テリー、舞。このEarlは紅茶のアールグレイから。英語で「伯爵」。
・Goatgloat ゴートグロート。JPベガジュリ。1900↑。SF6発売直後のCEO2023で7位入賞(1082人中)しかしフロリダから基本的にめったに遠征しない。EVO2024は193位。
・ChilledNoir  チルド ノワール。 春麗。過去Actは1750。フロリダ。

☆Pool J1
[Winners側]
・Momochi ももちさん
・NotPedro ノットペドロ。ブラジル。19歳。CPTWW2024ブラジル地域決勝2位。ケン、豪鬼リュウ、ルーク、DJ。2023年に学校の課題レポートで、ウメハラさんに関して書いて提出して9点(10点満点)を得た。
・DCQ ディーシーキュー。中国強豪DingChunQiu(丁春秋)過去CapcomCup出場。ベガやJPなど。元LoL畑のガチ競技者でコーチらしい。
・Problem X プロブレムエックス。イギリス。ベガ、ブランカ、マリーザ、リリーなど。SF4時代から活躍しているベテラン。EVO2018優勝。SF6も活躍。
・Tokido ときどさん
・JB ジェイビー。ラシード。CapcomCup11出場。故郷はニューヨークだがカリフォルニア在住。ルーツはホンジュラス
・Kilzyou キルズユー。フランス。CapcomCup11出場。若手猛者。不知火舞、ジュリ、キャミィなど。
KUDO くどうさん

[Losers側]
・ElChakotay エルチャコテイ。リリー、舞、エレナも一応。ミシガン州。北米屈指リリー強豪。 COMBO BREAKER 2024優勝。
・Wanheda ワンヘダ。ケン使いだが最近は以前からのサブのテリーやリュウとかも。サブでザンギ。ニューヨーク。過去ActMR1850。オンラインのローカル大会は好成績。
・MissedInput.exe ミスドインプット。拠点はケンタッキーとバージニア(お隣どうし)。JP使い。MR1930。
・Dartremix ダートリミックス。JP。フロリダの若手22歳らしい。MR1800。
・JohnTakeuchi 竹内ジョンさん
・Sparda スパーダ。フロリダ。ジュリ。1700。
・Ding ディン。リュウ。MR1900↑。マサチューセッツ
・ChrisT クリスT。過去シリーズはCapcomCup出場経験もあるベテラン。シリーズ通してケンがメインだが、サブは色々。
・Ehundred イーハンドレッドキャミィ。MR1900。フロリダ勢。
・Fierce フィアース。キンバリー。MR2050↑ジョージア州
・Sherryjenix シェリージェニックス。ルーク。1740。SF4時代からコミュニティを様々な面で支えている。
・NeoJudai.EX ネオジュダイ。キャミィ。MR1800。ニューヨーク。EXはDoctaAfrikan達が創設した南部テキサスのコミュニティチームEX.Dojo
・Thunder DeLangis サンダー デ ランジス。カナダ強豪の豪鬼ルーク。過去Act2100↑。別名はJoeUmerogan(ジョーウメローガン)。SF5時代CapcomCup出場。
・Docta Afrikan.EX ドクタ アフリカンEX。JP、ベガ、マリーザ、キンバリー、キャミィ、本田、胴着キャラ。ネバダ州ラスベガス。以前は南部テキサス州ルイジアナ州が拠点。HitBox使い。SF5時代は、ベガ使い強豪として有名。EXはDoctaAfrikan達が創設した南部テキサスのコミュニティチーム「EX Dojo」。
・big mo ビッグ モー。アメリカ強豪ブランカ。過去ActMR2000↑。別名はMozart(モーツァルト)。
・Jahzz0 Jahzz0 ジャズー ケン。MR1700。ジョージア州スマブラ勢。

 


☆Pool J2
[Winners側]
・Hikaru ひかるさん
・cosa こささん
・xiaohai シャオハイ。中国の猛者。ベガ、舞、豪鬼など。CapcomCup11出場など実績は多数。EWC2025切符持ち
・Nauman ナウマンさん
Phenom フェノム。北欧ノルウェー。CapcomCup11出場。キャミィケン舞ベガリュウ豪鬼。EWC2025切符持ち。名前の由来はプロレスラーのジ・アンダーテイカー。
・Craime クライメ。南米チリ。14歳。リュウケンザンギ豪鬼ベガJP。CPTWW2024南米地域決勝3位。BLINK RESPAWN 2024で4位
Reject| AngryBird アングリーバード。アラブ首長国連邦。ケン、豪鬼。EVO2023優勝。EWC2025切符持ち
・Daigo ウメハラさん

[Losers側]
・HotDog29 ホットドッグ。香港。CapcomCup11出場。ベテラン猛者。ベガDJ
・SpencertheSavage スペンサー ザ サヴェージ。ザンギエフ、マリーザ。過去Act1600。ニューヨーク。
・Taco タコ。テリー、エド、キンバリー、ケン、ルーク。キンバリーは過去Actで1840ある。あとは1700↑。フロリダ。
・SimpleTricks シンプルトリックス。基本はザンギエフ(サブは色々遊んではいる)。過去Act1900。SF5もザンギ強豪。フロリダ。
・Musa ムーサ。DJ。MR1950↑。ジョージア州アトランタ
・ssleevess スリーヴス(以前の名前がsleevesやsleevesrolledだったので)キンバリー。1600。フロリダ。
・Threeyes スリーアイズ。 「Three eyesじゃないの?」と思ったが、地元ローカル大会の実況はだいたいスリーアイズと言ってるので、たぶんThreeとEyesをくっつけてeの数を短縮してThreeyes名義のようだ。ガイル。MR1870。ウィスコンシン州
・Mikey631 マイキー163。ニューヨーク。豪鬼ケン。1800。現役3rd勢。
・Laggia ラギアさん
・gut0w ガトウ。AKI。MR1730↑。ブラジル勢だがニューヨーク在住らしい
・MOV エムオーブイさん
・Space Boy スペースボーイ。舞テリールークベガ。北米東部の強豪。SF5時代もCPTで活躍。過去Actは2100↑。
・Dogura どぐらさん
・airjordan43 エアジョーダン。ブランカ強豪。MR2000。カリフォルニア。
・Chato チャト。リリー。過去Act1900↑。たぶん東部ジョージア州
・KV ケーヴィー。JP、AKI、舞。1750。フロリダ。名前は本名の略称。別名はKV_KHAOS。EVO2024は257位(5279人中)

 

☆Pool K1
[Winners側]
Baki バキ。 キャミィ。MR1950。アメリカの東部ジョージア州
・Kingsvega きんぐすベガ
・JAK ジャック。別名JustAKid(ジャスタキッド)。CapcomCup11出場。ジュリが有名だが舞などサブもある。ウィスコンシン州
・Jr. ジュニアさん
・NL  エネル。韓国強豪。CapcomCup11出場。EWC切符もち。豪鬼キャミィ、ルークなど。EWC2025切符持ち
・Ryusei りゅうせいさん
・MenaRD メナアールディー。ドミニカ共和国。EVOJAPAN2025優勝。ブランカ、ベガ、ザンギエフ、ルーク、リュウ。エレナは使うのだろうか?EWC2025切符持ち
・ACQUA あくあさん

[Losers側]
・Frigid フリジット。意味は「極寒」。春麗キャミィ。1800。
・SmokTimb スモークティム。ベガ、JP、DJ、ルーク。MR2000
・moke もけさん
・Mago マゴさん
・LuiMan20 ルイマン。ドミニカ共和国。SF4時代からダルシムを使うベテラン職人。実はサブキャラも割とある。舞、リュウブランカ、DJ。CPTWW2024中米東部地域決勝では優勝争いした。
・M1OGz エムワンオージーズ。別名はM1。本田、ザンギエフ。1930。ニュージャージー
・kobayan こばやんさん
・ZachInABox ザックインアボックス。 ルーク(1970)豪鬼(1800)ベガ(1800)中西部イリノイ州。 SF5時代は地元猛者コーリン使い。マゴさん達が中西部に観光に来た時に案内した。
・Nephew ネヒュー。ジュリや舞。CapcomCup11出場。現在は西部カリフォルニア。かなりインテリ。SF5時代はコーリン猛者。
・Shinjoni シンジョニ。 AKI、DJ、エレナ。過去ACTで1850。東部ニュージャージー
・Lazyboredom レイジーボアドム。マリーザ MR2050。東部ノースカロライナ勢。
・Book ブック。東南アジアのタイ。ケン、豪鬼。MR1700くらいだが、SF6オフ大会の成績は普通にいい。鉄拳シリーズの超強豪。
・sleepnsheep スリープンシープ。ザンギエフ。MR1900。カリフォルニア。
・Makzilla マックジラ。南米チリ。15歳。BlazやCraimeと一緒に練習している。JPルークキャミィDJ。MR1700くらいだが、実は去年NoahTheProdigyが優勝したCPTプレミアのドミニカ大会「Blink Respawn 2024」で13位(Craimeが4位、Blazが7位)。
・FlashMetroid フラッシュメトロイドミシガン州のベテラン。ブランカ、ガイル、春麗、ベガ、ザンギエフ。かなりの器用系で、SFシリーズはスト4から実績があるしギルティギアも古豪。SF6も北米中部地域決勝進出。
・iib3Rt イイバート。ケン。1760。フロリダ。過去シリーズはケンやイブキ使い。もともとはUMVC3やMVCIや3rdのガチ勢。

 

☆Pool K2
[Winners側]
・Punk パンク。CapcomCup11出場。EVO2024優勝。メインはキャミィ。ただ本当にサブが多い。豪鬼キンバリーテリーケンジェイミーリュウAKIルークは累計1000試合はやってる。EWC2025切符持ち。名前の由来はプロレスラーのCM Punk。
KUSANAGI メキシコのクサナギ。豪鬼、テリー、ケン。過去CapcomCup出場あり。色々な格ゲーが上手い器用系。
・Takamura  タカムラ。ベルギー。ケン。CapcomCup11出場。名前の由来は漫画はじめの一歩の鷹村。
・URYO うりょさん
・Kolibri コリブリ。リュウ豪鬼リュウはMR2000。拠点はJustAKidと同じく中部ウィスコンシン州
・Booce_Lee ブース リー。ケン、テリー、ジェイミー。SF6若手強豪22~23歳くらい。SFL北米でも活躍。CPTWW2024北米東部地域決勝2位(優勝Idom
・Latif ラティーフ。サウジアラビア。ベガ、キャミィ、JP。ベガはMR1970↑。SF4時代はヴァイパー使いでEVO2011準優勝(優勝ふ~どさん)中東大会「Riyadh Clash 2」3位(1位EndingWalker、2位Kusanagi
・Syuji シュウジさん

[Losers側]
・MJ_Gama エムジェイ ガマ。メキシコ。JP、ベガ、キャミィ。SF4時代から国内強豪。SF4はルーファス。SF5はキャミィ。CPTWWメキシコもTOP8に割と来る。過去Actは2050。
・Athena アテナ。キンバリー、ジュリ、舞。MR1600。フロリダ。普段は大会の実況とかもしている。
・Squall スコール。舞、ベガ、DJ、キャミィ。舞ベガは過去Actで2100。オハイオ州。SF5時代はネカリ使い強豪として北米大型大会優勝あり。名前の由来はおそらくファイナルファンタジーのキャラ。
・El Cubano Loco エル キュバノ ロコ。ジュリ。カリフォルニア。過去Actは1700だが、SF4時代はAlexValle提唱の北米三大バルログ使いの1人(残りはZeus、ChrisKing)。
・Jiewa ジエワ。舞ケン豪鬼。中国の強豪ベテラン。SF4時代はCapcomCup出場。SF5もCC切符は取った(その年のCCが中止)
・fakebruno フェイクブルーノ。フロリダ。ラシード、リュウ。1750。
・onset! オンセット!。カナダのオタワ勢の若手猛者22歳。モダンベガ、クラシックベガ、モダンマリーザ。MR1900↑
・All Of Guardin' オールオブガーディン。ガイル。1700。ミシガン州
・Rikemansbarnet リーケマンズバーネット。スウェーデン。本田、リリー、JP、ジュリ。CPTWW2024地域決勝北欧2位。SFL-EU出場。名前はスウェーデン語で「金持ちの息子」らしい。
・Cuby_ken ローカル大会実況を聞いた感じキュービィケン/クービィケン。ケン、舞、キャミィエド、マリーザ、テリー、ベガ。SF5時代もケンやカゲ。過去Act1800↑だが地元猛者。別名SuperKamiCuby。
・kepler ケプラー。 舞、春麗。MR1850。テキサスのプレイヤー。
・Crescendo クレッシェンド。22歳らしい。キンバリー、エレナ、キャミィ。キンバリーは過去ACT1900↑
・Lexx レックス。アメリカ。イギリス在住の時に、CapcomCup11出場したガイル使い若手強豪。名前の由来は本名のAlexanderの略称。
・Blaze ブレイズ。AKI、DJ。過去Actは1950。別名はOmgblaze
・Graddy グラッディ。リュウ、マリーザ。1700↑。ニューヨーク。スマブラ勢。
・BANGARANG バンガラング。ジュリ。1900↑。フロリダ。