GBVS関連
アメリカ大会「CEO 2022」のGBVS部門に関するメモ日本からはRen(レン)さんとRYOさんが遠征します。
2022年4月29日~30日アメリカ・カリフォルニア「Series E: $5000 FACEOFF Ft. Guilty Gear Strive」メモ アメリカで開催される、ギルティギアストライヴの招待制の大会。アメリカのGGSTの強豪10人が、地域に関係なく招待されている。
2022年3月18日~19日アメリカP4U2招待制大会「Persona 4 Arena Ultimax Charity Sho-Down」に関するメモ これは、アメリカで開催される、ペルソナの格闘ゲーム「P4U2(海外名P4AU)」のチャリティーイベントとしての、招待大会である「Charity Sho-Down」の…
CEO2021の思い出メモアメリカの東部の南のフロリダ州の大会CEOの忘備録運営のTwitterhttps://twitter.com/CEOGaming運営の公式ホームページhttps://ceogaming.org/運営のYoutubehttps://www.youtube.com/user/ceogaming今回の大会のトーナメント表サイト(Sm…
※2021年12月2日更新。 CEOの各URLリンク、Gbvs以外の種目の配信URL、さらに何人か追加。KiloさんとKLOさんは別人であること。そして、金曜日のGBVSの前夜祭について追記しました。※20201年12月5日更新。TOP8の組み合わせとトーナメント表のURLを追加しました…
Q.このページは何?A.アメリカ(北米。カナダとメキシコも含める)のGBVSプレイヤーで MasterのRankに入った人を紹介するまとめメモです。
2020年6月14日韓国AFreeCaTV主催GBVS招待制トーナメント「Bloody Invitation/血の招待状」についてのメモ
2020年の5月にInfiltrationとAfreecaTVがオンラインで主催した17日のGBVS大会と31日のSFV大会「Infiltration AfreecaTV Arcade」についてのメモ
2020年の5月に韓国勢Infiltrationと韓国配信サイトAfreecaTVがオンラインで主催した17日のGBVS大会と31日のSFV大会「Infiltration AfreecaTV Arcade」についてのメモ
RAGE GBVS 2020 SummerのTOP128に入賞した方々のTwitterまとめです。ちなみに参加者は943人でした。Twitterを掲載しているだけです。